あれこれ

あれこれ · 31日 12月 2022
今年も大晦日を迎えました.どんな一年をお過ごしになりましたか?...
あれこれ · 05日 11月 2022
東京上野公園の国立科学博物館では,2022,11/1から2023,2/19まで特別展「毒」を開催しています....
あれこれ · 19日 9月 2022
災害時には,とりあえずペットはお家に残して行く・・と考えていらっしゃる飼い主さんも多いのではないでしょうか?そんなに大したことでも無く様子を見に帰れるだろう,避難所に連れて行ったら迷惑をかけるかもしれない,など理由は多くあると思います....
あれこれ · 19日 9月 2022
強い台風が日本を縦断しています. 外に自由に出かけれるネコたちは,お家に帰っていますか?外飼いされているイヌたちがいたら,玄関にでも入れてあげてください.突然川が決壊し,外で繋がった状態でいた大事な子を助けに行くこともできず,亡くした友人がいます.みなさんと大切な子たち,お気をつけて・・....
あれこれ · 22日 5月 2022
天気の安定しない日が続いていますね.モフモフさんとモフモフさんじゃない動物ご家族さんたちも,お元気にお過ごしですか? 元気がない日が続いていたり,食欲が落ちたり,嘔吐があったり,少し気になることがあったら,獣医さんの診察と共に,お家の中を見渡してみましょう....
あれこれ · 10日 5月 2022
ついに,かつて日本にいた更新世オオカミと,明治時代に絶滅したニホンオオカミの関係を明らかにすることができました.私は,放射性炭素年代測定により更新性オオカミとニホンオオカミの年代測定および形態学的比較を行いました.形態学的研究と分子学的研究を戦わせたがる傾向は依然強く,しかしながら,どちらが欠けても真実への追及はできません.今回,専門分野を超えて多方面から検討することができました.いやー,長かったなー.(笑) ついにわかったぞ!という喜びのなか,絶滅してしまったニホンオオカミ,ニホンアシカ,ニホンカワウソ・・そして世界中で絶滅の危機にある多くの動物たちを思うと,改めて込み上げてくるものがあります. ご興味のある方,プレスリリースをごらんくださいね! by こうの
あれこれ · 21日 3月 2022
手作りフードでは,イヌやネコに与えてはいけない食材があります. 1)ネギ、タマネギなどのネギ類とニラ、ガーリック(加熱しても不可) 2)ぶどう、レーズン(急性腎不全の可能性あり) 3)ナッツ(中毒症状が出る危険性あり) 4)アボカド(イヌ、ネコの他のペットでも少量でも危険)...
あれこれ · 19日 3月 2022
アニマルアロマセラピー関係者が、ペットのアロマセラピーを勉強したいと思っていらっしゃる方々に、こう言うのも変だと思われるかも知れません。かわいいご自身のペットの為に精油の勉強をして、使ってみようと考えておられましたら、その前に、是非とも日頃与えているペットフードについて、勉強してみて下さい。ペットフードの素材のこと、会社のこと、業界の裏事情などを。 そして、可能であれば、昔の人々が行なっていたように、残飯で構いませんので、手作りのごはんを与えてみて下さい。アロマセラピーなど不要になってしまうかもしれません。手作りフードで、問題が解決したら、何とすばらしいことでしょう。手作りごはんのことを、おかかりの獣医さんにご相談してみましょう。しっかりとした情報を提供して下さる獣医さんが、本当の動物のお医者さんです。 このブログでは、手作りフードの情報なども、少しずつではありますが、ご提供したいと思っています。(by 田邉和子)
あれこれ · 18日 3月 2022
甲能純子先生 この度は、日本アニマルアロマセラピー協会を新たに設立して下さり、心より感謝いたします。...